【札幌】開催スケジュール


初めてご参加いただく方は、「当会について」をご一読ください。

当会は2023年で設立10周年を迎えました!

開催スケジュール

※ご来場の際は、マスク、手洗いなどは各自配慮をお願いいたします。
※入出の際ご利用いただけるよう、会場受付にアルコール消毒液をご用意しています。

※発熱など体調不良の方は、参加をお控えください。

2023年の年間テーマは「私らしさを活かして、全体性を生きる」です。
集合型の開催と、翌日はZOOMでの開催があります。いずれも予約制です。
毎月の勉強会のテーマは、その都度変わります。

テーマ 第126回 ワールドカフェ
「未来へつなぐ!勇気とコンパッション ~なぜ勇気づけが必要なのか?~」

今回は多くのメンバーと対話の機会がたくさんある、グループワークが中心です。
対話しながら、「なぜ勇気づけが必要なのか」の問いの答えを深めていきましょう。

日 時 10月21日(土)
受 付:13:00〜13:20
研究会:13:30〜15:45
場 所 札幌市民交流プラザ 控室402
⇒ 地図はこちら
ZOOM 10月22日(日)10:00~12:00
会 費 会員:2,000円
非会員:2,500円(お試し参加)
入会:3,000円(入会金1,000円+会費)

  • 会費は資料代込みです。
  • 釣り銭が極力出ないよう、スムーズな受付にご協力をお願いします。
  • smaccヨーガ教室会員は、アドラー心理学研究会Plusの入会金が免除になります。
ビデオ視聴 会員は10月のZOOMの録画を、11月18日まで視聴できます。

  • 視聴は1年以内に集合型かZOOMで参加したことのある、会員が対象です。
  • 前日の勉強会参加とZOOM参加の会員は無料。それ以外の会員は2,000円。
  • 視聴するには、申込みが必要です。
  • 個人情報を考慮して、録画には自己紹介やブレイクアウトセッションの内容は含まれませんので、録画時間は90~100分程度となります。
講 師 佐高 葵月代(アドラー心理学研究会 代表)
⇒プロフィールはこちら
注意事項
  • ZOOM参加、ビデオ視聴される方は、開催前日までに事前振込みをお願いしております。
  • 振込先等は、お申込み後の自動返信メールに記載しています。

2023年の予定
通年で札幌市民交流プラザ 控室402 にて開催します。
日曜日のZOOM開催時間は、毎回10:00~12:00までとなります。

第127回 11月18日(土)、19日(日)ZOOM
第128回 12月16日(土)、17日(日)ZOOM
※12月16日のリアル開催の会場は、地下鉄東西線 宮の沢駅直結の「生涯学習センターちえりあ」2階 中研修室2です。時間は通常通り13:30~15:45となります。会場が通常と変わりますので、ご注意ください。

2024年の予定
通年で札幌市民交流プラザ 控室402 にて開催します。
日曜日のZOOM開催時間は、毎回10:00~12:00までとなります。
第129回 1月20日(土)、21日(日)ZOOM
第130回 2月17日(土)、18日(日)ZOOM
第131回 3月16日(土)、17日(日)ZOOM
第132回 4月20日(土)、21日(日)ZOOM
第133回 5月の開催日と場所は未定です。
第134回 6月29日(土)、30日(日)ZOOM
第135回 7月20日(土)、21日(日)ZOOM
第136回 8月17日(土)、18日(日)ZOOM
第137回 9月28日(土)、29日(日)ZOOM
第138回 10月19日(土)、20日(日)ZOOM

お申込み

下記フォームよりお申込みください。資料の準備がありますので、前日までの予約制です。
電話:011-729-3377(アドラー心理学研究会Plus 佐高)
※クリニック勤務のため、電話応答できない時間帯がございます。

フリーメール(Gmail、hotmail、yahooメール 等)ご利用のみなさまへ:
最近、お申し込み後の自動返信メールが、迷惑メールフォルダに分類されることが増えています。
お申し込み後に、必ず自動返信メールが届いているかご確認ください。
届いていない場合は、お手数ですが上記電話番号にご連絡ください。



看護職の専門誌に特集記事掲載!

ヨーガ教室開催日

最近の記事

記事カテゴリー

PAGE TOP