アドラー心理学研究会 第15回勉強会


アドラー心理学研究会代表の佐高葵月代です。
6月21日(土)、アドラー心理学研究会(アドけん)第15回目の勉強会を開催しました。今回は初参加の方2名を含み、総勢11名で勇気づけを学びました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
テーマは「レジリエンスと勇気づけ」です。

「レジリエンス」という言葉を最近よく聞くようになりました。日本語では「逆境力」とか「折れない心」とか、「しなやかな心」と訳されていることが多いようです。この言葉は、もともとポジティブ心理学から派生した広がったようです。ポジティブ心理学は、これまでの病理解釈中心の臨床心理学では十分に人間を捉え、援助することはできないと考え、より健康的な側面や強み、長所を伸ばす研究をしている心理学です。その理論は非常にアドラー心理学と共通していることもあり、今回はこの部分に注目してみました。

もっとも共通している部分は、「個人の強みにアプローチする」ことと「人の行動は目標志向的なもの」と考える点です。アドラー心理学でも、勇気(困難を克服する前向きなチカラ)を育みつつ、今ある自分の良い部分をどう使っていくかを決め、楽観的に未来志向で臨むことにより、柔軟な心を培うと考えます。

そして、共同体感覚の中で育まれる自尊心や自己効力感は勇気づけを助長するので、結果的にレジリエンスを身につけると結論付けられます。

今回は、ポジティブ心理学の提唱者であるマーティン・セリグマン博士の著書も参考にして、共同体感覚や勇気づけ理論を復習しました。

アドラー心理学の本を読まれた方がずいぶん増えました。とても嬉しい限りです! ただ、ひとりでは理論の実践が難しかったり、理論で躓くこともあるかもしれません。ぜひ、勉強会にご参加ください。いろんな職業や生活環境の方が集まり、様々な価値観に触れることができる、とても明るく温かい勉強会です。

以降のスケジュールは以下の通りです。
場所は、いずれも「ちえりあ」で行います。
第16回 7月19日(土) 13:30?16:30 研修室4
 ※勉強会終了後、円山で納涼会をする予定です。
第17回 8月13日(土) 13:30?16:30 研修室4
第18回 9月20日(土) 13:30?16:30 サークル活動室4

心理学の知識がなくても、どなたでも参加できますので、下記の研究会のページをご覧いただき、お申し込みください。ご参加をお待ちしています!




関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「勇気づけ」と「マインドフルネス」を実践するアドラー心理学研究会Plus
看護職の専門誌に特集記事掲載!

ヨーガ教室開催日

最近の記事

記事カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP