【12月】股関節を緩めよう

みなさん、こんにちは。smaccのセラピスト佐高葵月代です。今年の札幌は観測史上3番目に雪が遅かったようです。降っては融けてを繰り返していましたが、そろそろ本宅的な冬の始まりです。相変わらずコロナのニュースは不穏な動きもありますが、気分的なものか、今年の大通公園のイルミネーションが去年より明るくなった気がします。点灯期間も雪祭りまで延長になるなど、少しずつ活気を取り戻す動きを感じます。

さて、おうち時間もだいぶ長くなりました。寒くなると外出がおっくうになり、家でゴロゴロの時間がますます増えてきますね。いつも同じ姿勢でいると、股関節にもクセが出やすくなります。今月は、マットがなくても気軽にできる「門のポーズ」の変形をマスターしましょう! 股関節を緩やかに動かし、上半身のストレッチにもなります。

  1. 膝立ちになり、左足を前に出して膝を立てる。膝の角度は90度で、つま先は正面に向けます。
  2.  時計の針が動くように、左足を左真横までゆっくり動かす。つま先は左真横を向いた状態で止めます。動かしている途中で、股関節に痛みを感じたらそれ以上開かないでください。
  3. 左ひじを左足の上に乗せ、身体が正面を向いた状態で、右腕をゆっくり耳の横まで上げます。
  4. 息を吐きながら、身体を左側にゆっくりと倒します。この時、左ひじを曲げてOK。右の腰のあたりから、指先にかけての伸びを感じるように。
  5. ゆっくり5呼吸数えたら、息を吸って身体を起こし、息を吐いて腕を下ろします。
  6. 左足のつま先の方向を正面に戻してから、足を元に戻し、膝立ちに戻ります。
  7. 右足も同様に行い、左右でワンセットとして2セットほど行いましょう。

※負荷が緩やかなので、朝のウォームアップにお勧めです。
※身体の声に耳を傾け、自己責任のもとに行ってください。

今月のお勧め食材とレシピは「なます」です。毎年この時期にニューズレターに掲載するので、おなじみのレシピです。昨年、周りの皆さんに「なますは、手作り?」と聞いたところ、9割ぐらいの方が「買っている」とのこと! 今はおせち料理も、単品で好きなものを購入できるので、便利なんですね。

クコの実入りなます

我が家の「クコの実入り薬膳なます」の特徴は、下記の通り。クコの実を入れるのが薬膳ポイントです。ハチミツを使うと、甘さがスッキリします。

  • お酢の代わりに梅干しを漬けた時に出る「白梅酢」を使う
  • 砂糖の代わりにハチミツを使う
  • 細かく刻んだ梅干しを入れる
  • クコの実を入れること
  • 漬ける入れ物はジッパー付きビニール袋

以前このレシピを載せた記事はこちらです。よろしければ、ご一読ください。


関連記事

「勇気づけ」と「マインドフルネス」を実践するアドラー心理学研究会Plus
看護職の専門誌に特集記事掲載!

ヨーガ教室開催日

最近の記事

記事カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP